TOP

佐藤研究室へようこそ

佐藤研究室はインターネット・ツーリズム研究室です。
「人をしあわせにする研究をしよう」という信念を軸に、活動を行っています。
興味のある方は、ぜひ研究室に足を運んでみてください!

ACTIVITY

佐藤研究室では、IT分野や観光に関する学習・研究を軸として、さまざまな活動に取り組んでいます。近年急速に台頭してきた「インターネット」を観光というフィールドでどのように活用することができるのか、各回の授業や不定期で実施している課外活動での学びを通しながら考えていきます。 「人を幸せにする研究をしよう」という信念のもと、弊研究室では学内外を問わずさまざまな活動に取り組んでいます。詳しくは、下のリンクからどうぞ。

学内での活動

  • 自己紹介
  • 論文精読
  • Webページ制作
  • Bot制作
  • グループワーク
  • ワークショップ

詳しくはこちら →

学外での活動

  • 企業訪問
  • 中学生との交流
  • 最先端の研究の視察
  • 実証実験

詳しくはこちら →

レクリエーション

  • 親睦会
  • 3・4年生の交流会
  • お食事会
  • その他
  • 建学祭の準備
  • 代々木建学祭
  • 新年会

詳しくはこちら →

BLOG

このページでは、ゼミでの活動の様子やゼミメンバーの課外活動について、個々でゆる〜く取り上げていきます。

現在各ページを準備しています… もう少々お待ちください…

SNS

佐藤ゼミでは、学生が主体となって複数のSNSを作成・運営し、情報発信活動を行っています。各SNSの運営については、それぞれのSNSのページをご参照ください。

よろしければ、ぜひ閲覧やフォローをお願いします!